借上保養所
概要
対象者 | 被保険者・被扶養者 (被保険者及び被扶養者以外の方は、被保険者又は20歳以上の被扶養者と同室を条件に利用可能です。) |
---|---|
宿泊限度数 | 1回の利用限度は、2泊3日となります。 |
利用料金支払い方法 | 各利用施設での、現地支払い |
利用料金(1泊2食付)
令和7年4月1日~令和7年6月30日
- 大人 6,600円
- 小人 4,400円
※別途、入湯税がかかります。
令和7年7月1日~令和8年3月31日
- 大人 8,000円
- 小人 5,000円
※別途、入湯税がかかります。
[龍宮殿のみ]
令和7年7月1日~令和8年3月31日
- 大人 12,000円
- 小人 8,000円
※別途、入湯税がかかります。
- 龍宮殿の「小人」料金は小学生。その他の施設は3歳~小学生が「小人」料金となります。
- 被保険者及び被扶養者以外の方は、利用料に別途3,300円(令和7年7月1日より4,000円)が加算されます。
キャンセル料
- 利用日を含めた4日前からキャンセル料が発生し、前日まで半額、当日は全額となります。当健保組合又は施設へお支払いください。
トップシーズン
- ゴールデンウィークは5月分に、年末年始は12月分の申込に含まれます。
- 夏季シーズンは、7月中旬~8月分として別に抽選いたします。
- ※夏季シーズンは年間借上保養所に加え、夏季借上保養所を開設いたします。
詳細は健保組合ホームページのトピックス、「健保だより」等でお知らせいたします。
申込み方法
必要書類 |
借上保養所利用申込書「様式第7号」(2025年6月宿泊利用分まで) 借上保養所利用申込書「様式第7号」(2025年7月宿泊利用分から) ※利用料金の変更に伴い、様式が異なりますので、ご注意ください。 |
---|
第1次受付(抽選)
- 利用希望日前々月の1日~10日(休日の場合は翌日)までに、FAX又は郵送で借上保養所利用申込書「様式第7号」を健保組合にご提出ください。
- 抽選後、事業所の事務担当者宛に「結果通知書」を送付いたします。
- 「利用承認書」は後日、健保組合より「結果通知書」とは別に、事業所の事務担当者へ送付いたします。
第2次受付(電話先着順)
受付電話番号 | TEL:03-3242-5454
|
---|